XREAでweb.pyをcgiにして実行 | Pythonでなんか作ってみる

XREAでweb.pyをcgiにして実行

とりあえず、前回の記事でのリンク先を参考にXREAでweb.pyを動かすのには成功。
以前、作ったスロットの子役カウンターを設置したが、設定検定にRを使っていたところのコメントアウトを一部忘れていて随分嵌ってしまった。
Pythonレベルのエラーだとweb.pyのデバッグオプションをONにしていても、Web上ではほとんどまともなエラーが返ってこないので難儀しました。

出来てしまえば、特別にやったことはないので、ここに改めて書く情報もないんだけど、web.pyの関連ファイルとPHPでのDB管理ツールだけで、15MB/50MBになってしまったので、web.pyを使う複数サイト(xrea.com/***のURLで区別)を構築するのは無理そう。
ん?というか、web.pyをトップに配置して、全てのリクエストをweb.pyで振り分けてしまえばいいのか?

それをするには.htaccessのRewriteEngineの書き方を調べなければならないのだけど、どうせ複数サイトをやる気もないし。

次はDjangoのCGI化をインストールしてみてパフォーマンスを(ちょっとだけ)調べる。